INSTRUCTORS

阿佳梨(AKARI) / 「老い」に負けない身体をつくる! ~アーユルヴェーダで残暑を乗り切る心と身体づくり~ 特別ゲスト:パーリタ・セラシンハ/Palitha Serasinghe(予定)

エッ 1年で1.5歳分も齢をとっていたの!?
アーユルヴェーダはインド・スリランカの伝統医学ですが、世界の医学の中でも「アンチエイジング」を専門分野として扱うめずらしい医学です。

年齢には、2種類あるのをご存知ですか?
1つは、クロノロジカル年齢=時系列的な年齢、もう1つはバイオロジカル年齢=生物学的な年齢です。普通、私たちが「1年経つと1歳、齢を取る」のは、時間概念によるクロノロジカル年齢の考え方です。
一方、私たちのカラダや、体内の細胞は、生活習慣の乱れで傷つき、実年齢より早く老ける人もいればより若くい続けられる人もいます。これがバイオロジカル年齢の方です。

現代人は、通勤電車のストレス、仕事をしながらの「ながら食べ」、運動不足などで身体に毒素を溜めて「老いる身体」になっている人が多いです。
今回の講座では、身体と心を浄化して「若返り」をするアーユルヴェーダについてお話します。
アーユルヴェーダ体質診断をして、自分にあったアンチエイジングケアを行いましょう!

また、体質別「夏の不調対策」もお伝えします。クーラーで乾燥にお困りの人、むくみがひどい人、蒸し暑い夜に寝れない人、、
こんなお悩みがある人は、ぜひ聞きに来てください。

こんな人におススメです!
・アーユルヴェーダに興味がある人
・自分の体質を知りたい人
・体を浄化して若返りたい人

阿佳梨(AKARI)
アーユルヴェーダセラピスト。アーユルヴェーダライフコンサルタント。あかりサロン0主宰。英国アーユルヴェーダカレッジ卒業後、本場スリランカのアーユルヴェーダクリニックのセラピストとして経験を積む。都内にある自身のサロンでは、リピート率90%超えの実力派サロンとして伝統的なアーユルヴェーダの施術を提供。施術以外にも、美容・健康・マインドフルネスに関するセミナーやコンサルティングの活動を行う。

エアリアルヨガインストラクター資格/アーユルヴェーダセラピスト資格/アーユルヴェーダライフカウンセラー資格/英国アーユルヴェーダカレッジ卒業



公式HP https://homma2.wixsite.com/akarisalon0tokyo

アメブロ https://ameblo.jp/akarisalontokyo

Facebook https://www.facebook.com/profile.php?id=100023879972593

Instagram https://www.instagram.com/akarisalon0/



パーリタ・セラシンハ/Palitha Serasinghe

医師、アーユルヴェーダ医師。SETRAMED LONDON LTD代表。SETRAMED International College of Ayurveda学長。アーユルヴェーダ専門家協会(イギリス)理事会メンバー。

アーユルヴェーダ本場スリランカで最も歴史ある国内最大の政府附属病院であるアーユルヴェーダ研修病院を始め、数々の有名病院で調査研究・臨床経験を積み、アーユルヴェーダの発展に貢献してきた。アーユルヴェーダ研修病院コンサルタント医師、同大学大学院のアーユルヴェーダ学部長、キングス・カレッジ・ロンドン客員研究員、英国アーユルヴェーダカレッジ主任講師/副主幹。第1回〜4回アーユルヴェーダ国際会議組織員会委員長(インド政府中央省庁共催)。

有名女優、トップモデル、有名スポーツ選手など、多くのハリウッドセレブをクライアントに抱え、アーユルヴェーダの第一人者として世界中でアーユルヴェーダのセミナーやワークショップを行うほか、世界中のクリニックで研修医の指導や、セラピストの育成を行う。日本の文部省よりアーユルヴェーダ医師として初めて奨学金を受け、富山大学で医学博士号を取得。その時の経験から、日本においてもアーユルヴェーダセラピストを育成。日本文化をこよなく愛し、日本語も堪能である。