筋収縮のための筋膜リリース
〜筋トレの成果が2倍加速する筋膜セミナー〜
JTTMA(日本タイ古式マッサージ協会)エグゼクティブトレーナー 木内周史
2019/8/24 (Sat) 17:00 - 18:30
自らのトレーニングはもちろん、パーソナルトレーニングにおいて筋の拘縮や、感覚の掴みづらさはとても多いと思います。
例えば広背筋のトレーニングにおいて、抑制因子となる筋肉は大胸筋の拘縮です。肩甲骨の動きを出すのに、お客様に膝を強引に入れたり、強引に引き寄せさせたりする姿を見かけますが、あなたはしていませんか?肩甲骨の動きをコントロールするのは、非常に難しいことであり、まして初心者に意識させ、フォームの改善をすることはより難易度が高いです。その肩甲骨を一瞬で引き寄せ、可動域が出せたとしたならばとてもすごいことですよね?一発で動きの感覚をつかむことができるリリース法がここにあります。今の筋トレの成果を2倍に加速させるための筋膜リリースをお伝えします。
JTTMA(日本タイ古式マッサージ協会)エグゼクティブトレーナー 木内周史
30年のキャリアの中で、7万人以上への運動指導3000人以上の運動指導者養成に関わってきたプロトレーナー、セラピストが選ぶ人気NO1講師。その活動の中でも最も得意とするパートナーストレッチを極めるため、その源流であるタイ古式マッサージに行き着く。約700年に及ぶ歴史と伝統の中で育まれた精神と卓越した技術に解剖学に基づいた運動科学を融合させた「正しい知識・技術に基づいたタイ古式マッサージの指導、普及」に努める。また毎年タイ本国のタイ古式マッサージスクールへの留学、海外などへ解剖学実習に15年以上に渡り参加するなど常にタイ古式マッサージや最先端の西洋医学を学び自身のスキル、知識をアップデートしている。
JTTMA HP
HP