CLASS

THE“呼吸”基本運動を極める!
~呼吸筋の筋力トレーニング&筋膜リリース~

JTTMA(日本タイ古式マッサージ協会)エグゼクティブトレーナー 木内周史

2019/8/25日 (Sun) 15:00 - 17:00

横隔膜の筋力トレーニングできますか?呼吸筋も立派な骨格筋です。筋力トレーニングの基礎は、下半身でもなければ、体幹でもありません。これからの筋力トレーニングの新ベーシックは、『呼吸筋トレ』です。通常のトレーニング同様、自動運動に始まり、ボディーウエートトレーニング、レジスタンストレーニングへと移行していきます。また、動作に先行させて呼吸を行うことによって、体幹の安定性は格段に向上します。外肋間筋の左右差の評価とトレーニングなど、呼吸筋の様々なトレーニング法を解説します。
また胸肋関節、肋間筋群など通常ケア見過されがちな部位のリリーステクニック、呼吸の左右差の評価と改善方法を習得します。お客様のストレスレベルの低減、睡眠の改善、コンディショニング効果の持続などが見込めます。

JTTMA(日本タイ古式マッサージ協会)エグゼクティブトレーナー 木内周史

30年のキャリアの中で、7万人以上への運動指導3000人以上の運動指導者養成に関わってきたプロトレーナー、セラピストが選ぶ人気NO1講師。その活動の中でも最も得意とするパートナーストレッチを極めるため、その源流であるタイ古式マッサージに行き着く。約700年に及ぶ歴史と伝統の中で育まれた精神と卓越した技術に解剖学に基づいた運動科学を融合させた「正しい知識・技術に基づいたタイ古式マッサージの指導、普及」に努める。また毎年タイ本国のタイ古式マッサージスクールへの留学、海外などへ解剖学実習に15年以上に渡り参加するなど常にタイ古式マッサージや最先端の西洋医学を学び自身のスキル、知識をアップデートしている。


JTTMA HP HP Youtube